Life with Shuwartz


シュワルツがやって来た。
シュワルツとの生活が始まりました。
シュワルツと犬ぞりをやりました



シュワルツ(Shuwartz)

独語で「黒」というい意味。本来の発音は”シュヴァルツ”となるのかも知れません。
でも、うちでは最初から、「しゅ〜」とか「シュワッ」と呼んでいましたし、「シュワルツ」という名前をとても気に入ってました。
何故「シュワルツ」なのか?それはまさに”シュ〜”を見ての通り、彼は真っ黒なアメリカンコッカーなのです。
名前を何にするか考えた時、当時人気のあった、アメリカのドラマに出て来た「フリーウェイ」にしようと思っていましたが、あまりの黒の美しさに、なんとかこの色を特徴にした名前にしたいと思い、考えたあげく、やはり「黒」しかない!と思いました。しかし、それでは面白くないので、外国の言葉で「黒」を探しました。
     英語なら          「ブラッキー」        う〜ん普通だな〜。
     フランス語なら   「ノアール 」         なんか気取ってるな〜。
     ドイツ語なら       「シュヴァルツ」      これだっ!!
てな具合で名前は決まりました。かみさんは何か別のかわいい名前を考えていたようですが、この名前を気に入ってくれました。
以来、いろいろな人に会うたび、「シュワルツ元気?」と言われ、皆に覚えて頂きました。
さて、話は前後しますが、シュワルツが家に来たのは、1987年3月26日(木)でした。その日は晴れていて、北海道では、まだ雪が残ってはいるものの、ちょうど春を迎えた暖かな陽気の日でした。
シュワルツは、この年の1月2日生まれなので、約4ヶ月で我が家に来たことになります。
以前から犬を飼いたかった我々夫婦はとうとう決心してしまいました
私は昔からの夢で、「A/コッカ−を」
かみさんは彼女の夢で「オールドイングリッシュシープドッグ」を飼いたかったんです。

しかし、当時我々は転勤族で、アパート住まい。犬を飼うことすらどうかと思ったのに、オールドイングリッシュのような大型犬は無理という判断で、コッカーにしました。
(ほんとはオールドイングリッシュはそんな大型犬ではないかもしれません。ただ、毛の手入れは、コッカーよりも大変そう。)
さらに、私は”茶色”かB/Wのコッカーが欲しかったんです。
たまたまデパートでやっていたペットの歳時で出ていたコッカーはブラックの子が2頭だけでした。
いざ、買うと決めてペットショップへ行き、たとえ色はちがっても、そこに念願のコッカーがいて、「僕を連れてって!」という目で僕らに訴えていたとしたら、あなたならどうします?
2頭いた内の、元気の良い方を購入しました。
これが、我らと「シュ〜」の出会いです。
当時、人気犬といえば、「シェルティ」が全盛時代だったと思います。あちらこちらで見かけましたし、値段も結構高めだった記憶があります。どんな人気犬種でもそうですが、この後、シェルティに良く似たMIX達が世に多く出てきた事は言うまでもありません。向かいのお宅にもとても可愛いシェルティMIXがいます。シェルティの後はあの「シベリアンハスキー」ブーム、その後ゴールデンと来て、今はダックスでしょうか?
最近ではシベリアンハスキーのMIXはおろか、ハスキー自体を見かけなくなったことはとても不思議な感じがするくらい、あの当時は多くいたと思います。
こういう形での出会いについて感じたことは、後々にお話したいと思います。
我が家に来た「シュワルツ」はついたその日から、そこが我が家だということがわかったかのように、元気に、楽しそうに飛び跳ねていました。あの楽しそうなしぐさや、表情は今でもよく覚えています。
この頃のシュワルツは、正確に計ったことは無いものの、今いるブルーの感じから、およそ4〜5kgほどではなかったかと思います。ほんとに小さかったです。
この日から今日まで、14年におよぶ、シュワルツとの生活が始まりました。


NEXT  /   
Home / Blue & Phoebe / NanaBaby / Agility / Malt / Toal Painting / Scotland / Link